こんにちは。テクノラボの千葉です。
今回は引き続き、金型加工についてお話します。前回の金型のキャビコアが両方とも0.3mm分厚かったので、卓上フライス盤を用いて加工しました。
今回は一面を削るので、被切削物とテーブルを平行にする必要はありませんが、練習がてら平行に設置して作業をしました。キャビ側の切削は、使用しないEPをチャックにセットして、緩めにクランプした金型の端面をなぞって平行出し、その後φ10エンドミルを取り付け垂直方向に座標を取って切削。写真の通り、切削跡がかなり残っていますが、磨き作業はする必要はないのでそのままにしておきます。
次にコア側ですが、分厚くなった分EPがパーティングラインから下がってしまったので、EPの突き出し時に使用する鋼板に、アルミ板を差し込み嵩を増しました。緩くなっていたコアピンは、ネジ止めのツバの部分をエンドミルで位置を下げて対処しました。
金型の組付けは今までそれなりに数をこなしてきましたが、ここまで規模の大きな作業は初めてでした。切削量が多く緊張もしましたが、失敗を恐れず、何より自分が金型設計したものなので、特に愛着を持って作業ができました。
次回は組んだ金型を使用した手押し成形についてのお話をします。
テクノラボHP:http://www.techno-labo.com/index.html